ナッシュ(nosh)は累計販売数4000食を突破した糖質や塩分に配慮した冷凍弁当。
テレビや雑誌などさまざまなメディアでも度々取り上げらる人気のお弁当です。
電子レンジで温めるだけで手軽に簡単に健康的な食事をいただけるので、忙しい人やカロリーや脂質を管理されている方からとっても人気。
これからナッシュ(nosh)の冷凍弁当を食べてみたいけれど、糖質に配慮したお弁当というと味はまずいのかな?なんて不安に思っている方もいますよね。
そこで実際に食べてみた方の口コミや評判について徹底調査!
この記事ではナッシュ(nosh)のお弁当について口コミや値段など気になること調べてたことをまとめました。
これからナッシュ(nosh)の冷凍弁当を購入しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
ナッシュ(nosh)の基本情報
販売会社名 | ナッシュ株式会社 |
料金※税込 | 690円~1,055円(税込) |
配送料 | 814円~2827円 |
会社ホームページ | https://nosh.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ナッシュ(nosh)の良い口コミをまとめました!
- 美味しい
- メニューが豊富でいろいろ楽しめる
- 料理の時間が時短できて忙しい時に助かる
- カロリーや塩分が計算されていて安心して食べれる
- ひとり暮らしだと材料が余って無駄にしていたから経済的
- 注文のサイトやアプリや見やすい
- 紙製の容器なので、ゴミ捨てがラク
ナッシュ(nosh)のお弁当を実際に食べた方の声を集めてみました!
しっかり味のついた和食なのにヘルシー 美味しい^_^ pic.twitter.com/9ZsOL4sxUS
— 猫丸りんりん (@hahaneko_PP) December 27, 2022
今日のナッシュ、肉じゃがを食べたよ。味は美味しい。今のところ不味かったってないね。 pic.twitter.com/Rm7YUIVTee
— からあげ食べ放題 (@karaagedestiny) December 27, 2022
年明け初ナッシュはチリハンバーグステーキ🥩!
まるまるとしたふっくらジューシーなハンバーグが食べごたえあって美味しい!チリソースもちょっとピリッとするかな程度で◎🙆♀️人気No.1も頷ける!
贅沢言うと副菜のそら豆と人参がいまいちなので変えてくれたらなーなんて(笑)#みわnoshログ pic.twitter.com/eiP06pkn05— みわ (@miwako551) January 1, 2023
nosh-ナッシュ「燻製チーズのカルボナーラ」を食べました😆👍🍱
相変わらずナッシュは何と言っていいか意識が高い系ですね。しかもそれで普通に美味しいという。カルボナーラのチーズ感意外はあっさりした見た目で、実際あっさりなんですが、満足感は高いんですよ。ほんとナッシュは色々すごいです。 pic.twitter.com/ltFXJrbbkY
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) October 5, 2022
今日は12時からドレハンするよ!
配信前の炊事サボれるのほんと助かる
ありがとうnoshナッシュ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) pic.twitter.com/D9xCuTDozQ— バケゆか (@spr_rk) May 5, 2022
ナッシュで糖質制限ダイエット中!
【メープルパンケーキ🥞】糖質29g
たんぱく質14g今回はちょっと糖質高めかな🤏
だけど、ナッツがヘルシーで美味しい🥜メープルパン美味いわ🍽
パン欲求が満たされた💕#nosh#ナッシュ#糖質制限ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/mvR9rz7mWS— 冷凍弁当でダイエット (@reito_bento) December 27, 2022
noshの口コミは美味しい!という味の評価が多く見受けられました。
どうしても糖質や塩分などを制限したお弁当は美味しくないというイメージが捨てきれません。
でもナッシュのお弁当は、糖質30g以下塩分2.5g以下と配慮したお弁当でありながら、美味しく満足感が得られるのは嬉しいですよね。
お肉やお魚、味付けについても豊富なメニューから選べるので飽きがこないのも継続のコツ。
美味しくてカロリーや糖質の管理がされたお弁当を頂けるのは、ボディメイクをしたい方にはありがたいですね。
豊富な食材を使っているからこそ、自分で作るとなると買い物も調理も大変。
ひとり暮らしだと料理を作るとつい材料を余らせて不経済と感じる方もいますよね。
しかしナッシュのお弁当は電子レンジでチンするだけなので、簡単に豊富な食材を頂けるのもメリットかなと思いました。
ナッシュ(nosh)の悪い口コミをまとめました!
- 味が薄い、美味しくない
- 届くまでに時間がかかる
- 冷凍庫に入りきらない
- お弁当や送料が高い
ナッシュのお弁当の口コミについて調べていると、『まずい』って出てくるので不安になる方もいますよね。
実際に食べてみた方の中でも悪い評価の口コミや感想がないかチェックしてみました!
なるほど、ナッシュの人気商品だけあって美味しいわ。
冷凍食品でこれだけ美味しければいいけど、費用対効果は怪しいか。
これで700円って考えるとな…… pic.twitter.com/CELmAGvRgs— レンレン (@renyasuiren) December 30, 2022
ナッシュの定期購入を検討してましたが、ナッシュは冷蔵庫じゃなくて冷凍庫が大きくないと無理という口コミみて、萎えた…
大きい冷蔵庫、買うか…
三菱がいいの? pic.twitter.com/g50Pu1B38N— 831|やさい (@yasai_chill) January 3, 2023
にんにく醤油からあげ
珍しく主菜がおいしくない!まずくもないけど、おいしくもない!初めて味薄いメニューに出会った!にんにく感うっっっすらです。メニュー名的に安パイかと思ってたけど、意外に🙄
右上三つ葉かな?苦手
副菜がピーマンとレンコンと三つ葉は大人過ぎる🥺#ナッシュ #nosh pic.twitter.com/7xaqDz4FCk— むらさき (@AddWi5) May 26, 2022
調べてみると確かにまずいとか味が薄味に感じた方や量が少ないと感じた方もいました。
味に関してはそれぞれ好みがありますし、量についても食べ盛りの男性と1日デスクワークをする女性では食べる量も個人差がありますよね。
満腹感を得られずお弁当だけでは足りないという方は、味噌汁やスープなどの汁物を用意したり、サラダや常備菜など足してみるといいかもしれませんね。
またナッシュのお弁当は注文から5日後の配達が最短のようなので、すぐ食べたいという方であれば別のお弁当を検討してみましょう。
ナッシュ(nosh)の口コミまとめ
ナッシュのお弁当についての口コミや評判について中立的な立場で調査してきました。
全体的に高評価である決め手は、やはり美味しくてメニューが豊富であること。
また安全な食材を豊富に使用し、糖質30g ・塩分2.5g以下と健康に配慮した食事であることから、安心していただけるのもいいですね。
主婦としては紙製容器でゴミの分別がラクなのも大きなメリットだなと感じました!
中には味が薄いまずい、量が足りないなどという批判的なコメントもありましたが、味の好みや満足感が得られる量については個人差があるので、全ての人に当てはまるとは言えないかなと感じます。
味や量について不安な方は、一度購入して実際に味わってみるといいかもしれませんね。
ナッシュ(nosh)をおすすめしない人
- 料金や送料が高いと感じる方
- 味付けが好みじゃない
- 冷凍庫の保管場所が確保できない
- 注文してすぐに届くお弁当を探している
ナッシュのお弁当を高いと思うかコスパが良いと思うかは、それぞれの感覚で異なります。
しかしナッシュは北海道・沖縄地区への送料が高いので、関西地区と北海道を比較すると送料が倍ほどかかります。
お弁当の代金にのせて考えると一個あたりのお値段も高くなってしまうのはやむを得ないので、料金の面で納得できないと考える場合は他のお弁当を検討してみるといいですね。
また注文から5日後くらいの配送となるので、お急ぎ便のような対応を希望する方もナッシュは向いていないかもしれません。
味の好みについては実際に食べてから検討されるのをおススメしますが、献立から自分の好みの食事じゃないなと感じた方も、他のお弁当を検討してみましょう!
お弁当は冷凍で届くので、冷蔵庫の保管場所も事前に確保しておく必要があります。
または、このところおうち時間が増えたことで、小型冷凍庫を購入される方も増えたようです。
長期的にお弁当を購入してみようと思った方は、コンパクトなサイズで冷凍庫を購入されてもいいかもしれませんね。
|
ナッシュ(nosh)をおすすめしたい人
- 家事や子育て、お仕事で忙しい方
- お料理が苦手・嫌いな方
- カロリーや塩分・糖質を考慮した食事をしたい方
- 家族団らんの時間を増やしたい方
- 一人暮らしの子供や単身赴任の夫、離れて暮らす両親に健康的な食事を届けたい方
ナッシュ(nosh)のお弁当は冷凍で届くので、届いた容器のまま電子レンジでチンするだけ!
忙しく仕事から帰宅したあとや体調不良で食事の支度が出来ない日でも、およそ5分加熱するだけですぐに食事が食べられます。
お料理が苦手な方やお料理が好きじゃない方も、献立を考える時間や買い物も不要、調理も洗い物も不要で食事ができるので、食事に関する時間が大幅に減らせて負担が減りますね。
ひとり暮らし中のご子息や単身赴任中の夫、離れて暮らす両親が健康的な食事をしてくれるように、贈り物として注文するのもいいですね。
またボディメイクなどの目的で糖質や塩分、カロリーなどを管理した食事をしたい方も、ナッシュの冷凍弁当を利用することで煩わしいカロリー計算も不要になり、ワンパターンになりがちなメニューから豊富なメニューを楽しめるようになれますよ。
調理にかかる時間を時短することで、家族団らんの時間も増やすことが可能になるので、毎日ではなくてもたまに利用してみるのもありかもしれません!
ナッシュ(nosh)の特長やメニューの種類は?
ナッシュの特長は?
ナッシュは安心安全な食材を使用し、全てのメニューで糖質と塩分に配慮した冷凍弁当。
専属の管理栄養士とそれぞれ和洋中の担当シェフが監修し、栄養面にも味のクオリティにもこだわっています。
こだわりのお弁当は電子レンジで容器ごと加熱できて、わずか5分で食べられることから、忙しい主婦や仕事に忙しい方からもとても好評。
ナッシュのお弁当は生活習慣病と予備軍の予防や改善を、食を通じて改善することを目指しており、幅広い年齢層の方に豊富なメニューで楽しく継続してもらえるよう考えられたお弁当です!
ナッシュのメニューは?
ナッシュのメニューは『牛肉・豚肉・鶏肉・魚・その他・朝食・パン・デザート』のカテゴリーからなる60種類以上のラインナップがあります。
セット名 | 単品購入(税込) | 定期購入(税込) |
---|---|---|
肉、魚、卵
1週間セットA
|
6180円 | 5871円 |
肉、魚、大豆
1週間セットB
|
6180円 | 5871円 |
和、洋、中
1週間セットC
|
6180円 | 5871円 |
メイン全てお肉
お肉セット
|
6180円 | |
メイン全てお魚
お魚セット
|
6180円 | |
男女ともに人気NO.1セット!
2週間セットAB
|
12200円 | 11590円 |
和、洋、中
2週間セットAC
|
12200円 | 11590円 |
メインは、肉、魚が混合!白身魚が好きな方におすすめ /
2週間セットBC
|
12200円 | 11590円 |
更に1週間に2品は新メニューが登場し、利用所が飽きずに楽しめる工夫がされています。
またナッシュでは購入者からのレビュー情報を確認し、 評判の良くなかったメニューを廃盤としているそうです。
常にお客様目線で美味しいものを生み出す企業努力がされています。
献立のラインナップは随時更新されていますが、現在販売されている最新メニューはこちらから確認ができますよ^^ナッシュ(nosh)のメニューチェックはこちらから
ナッシュ(nosh)の値段や配送料・配達エのリアは?
ナッシュのお弁当を注文してみたいけれど、やはり気になるのは値段ですよね。
ナッシュ(nosh)のお弁当の値段や配送料配達のエリアについても調べてみました!
ナッシュ(nosh)お弁当の値段は?
ナッシュの最安値は1食あたり499円(税込)です。
でも購入時に1食分を購入することはできないので、6食セット・8食セット・10食セット・20食セットから選んで購入します。
1食分のお値段をお安く購入したい場合は、10食セットか20食セットを購入するといいですね。
noshクラブはリピーター向けの会員価格で、買えば買うほどお得になるシステムです
しかしまとめ買いは冷凍庫の保管場所の問題もあるので、場所の確保ができる方のみ購入するとよさそうです!
1食分の値段 | 6食セット(税込) | 8食セット(税込) | 10食セット(税込) | 20食セット(税込) |
---|---|---|---|---|
初回購入
|
648円 | 586円 | 569円 | ※購入2回目から利用可 |
通常購入
|
698円 | 623円 | 599円 | 599円 |
ナッシュクラブ
|
582円 | 520円 | 499円 | 499円 |
ナッシュ(nosh)の送料や配達エリアは?
一覧表を作成しましたので、各お届け先と人数をみてご確認お願いいたします!
お届けエリア | お届け地域 | 4食セット | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥1,925 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,497 |
北東北 | 青森 秋田 岩手 | ¥1,221 | ¥1,331 | ¥1,331 | ¥1,331 | ¥1,551 |
南東北 | 宮城 山形 福島 | ¥1,111 | ¥1,221 | ¥1,221 | ¥1,221 | ¥1,441 |
関東 | 茨城県栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京都 山梨 | ¥946 | ¥1,056 | ¥1,056 | ¥1,056 | ¥1,276 |
信越 | 富山 石川 福井 | ¥968 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,298 |
北陸 | 富山 石川 福井 | ¥869 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,199 |
中部 | 静岡 愛知 三重 岐阜 | ¥869 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,199 |
関西 | 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 | ¥814 | ¥913 | ¥913 | ¥913 | ¥1,133 |
中国 | 岡山 広島 山口 鳥取 島根 | ¥869 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,188 |
四国 | 香川 徳島 愛媛 高知 | ¥869 | ¥979 | ¥979 | ¥979 | ¥1,188 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 | ¥968 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,298 |
沖縄 | 沖縄 | ¥1,595 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,827 |
ナッシュ(nosh)の販売会社情報
販売会社名 | ナッシュ株式会社 |
販売会社住所 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F |
販売会社ホームページ | https://nosh.jp/ |
まとめ
ナッシュの冷凍宅配弁当の口コミについて調べてみました!
味の評価は美味しいという方もまずいという方もいたり、量についても少な目に感じた方と適量と感じる方もいました。
中立的な立場で考えても、味や量については好みもありますのでどちらの評価があっても当然かなと思います。
それよりも電子レンジで温めるだけの手軽さとごみの分別がらくなこと。
食事の支度に関わる時間を時短できたおかげで、自分の趣味や家族団らんの時間が増えたという面では、とってもメリットがあるお弁当だなと感じました。
メニューもたくさんあるので飽きることなる続けることができるのもいいですね!
宅配弁当というと年配者向けの地味で薄味のものをイメージしてきましたが、少しプレートに載せるだけでも映えた食事に変身するので、若い方も子供にも好評のようです。
味について不安な方は、一度購入して食べてみるのがおススメ!
ナッシュの宅配弁当を購入しようか迷っていた方の参考になると嬉しいです^^