宅配弁当

ナッシュの冷凍宅配弁当はまずいのかお試し実食レビュー!値段や送料解約方法も徹底調査!

  • コピーしました

【PR】本ページには広告を含む場合があります


noshナッシュの冷凍宅配弁当は、糖質や塩分などに配慮しつつも、専属シェフと管理栄養士がメニューを開発することで、健康的で美味しい食事と定評があるお弁当!

仕事や育児など忙しくて食事の支度を時短したい方や、手軽に健康的な食事をしたい方にも人気で、数々なメディアでも紹介されている販売数5000万食突破の冷凍弁当です。

一方でナッシュのお弁当はまずい?!なんて噂もあって、実際どうなのか気になるところ。

そこでnoshナッシュの冷凍宅配弁当をお試し購入し、実際に食べてみた感想を忖度無しで実食レビューします!

実際に食べてみた結論としては、和洋中ブランチなどメニューも豊富で、お肉やお魚などいろんな食材や味付けが楽しめて美味しくて飽きのこないお弁当

糖質や塩分に配慮していて物足りないかと思っていましたが、しっかり満足感を得られるし、時短で健康的で美味しい申し分ないお弁当でした。

一方では送料が高い、すぐに食べてみたいのに5日後の配送が最短といったデメリットも!

  • 仕事や育児に忙しく家族団らんの時間が少なくてお悩みの方
  • 健康的な食事をしたいけど自分でカロリー計算したりするのは面倒という方
  • ひとり暮らしや単身赴任の家族に、手間をかけずに健康的で美味しい食事をして欲しいという方

こんなお悩みをお持ちの方なら、ナッシュのお弁当がお悩みを一発解決してくれるはず!?

美味しいのかまずいのか、味についても気になる方はぜひご自身で味を確かめてみてください!

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)の特徴は?

宅配弁当ってたくさん種類があってどれがいいのか悩みますよね。

nosh(ナッシュ)のお弁当にはどんな特徴があるのかまとめました!

★専用アプリから簡単に豊富な献立の中から好きなメニューを注文できる!
★容器のまま温めて食べられて容器は可燃ごみに捨てられる!
★献立考えたり買い物や調理が不要、家事が時短できて家族との時間を増やせる!
★美味しいのに糖質や塩分に考慮しているので、楽しく継続できる!
★体調不良や急な残業の時も、冷凍でストックできるので安心!

豊富なメニューの中から好きな献立が選べて、しかも糖質や塩分にも配慮されていて美味しいなんて、飽きずに長く続けたくなる理由が分かる気がしました!

\レンジでチンするだけで簡単にごはんの支度が完了!/nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)のお弁当が届いたよ!

ナッシュの冷凍宅配弁当は、クロネコヤマトのクール宅急便で届きました!

注文から最短で4日後の配送が可能です。

ちなみに外食などでお弁当が期限内に消費できそうにないときは、次回の注文をスキップ(キャンセル)することもできますよ。

開封してみたらこんな感じで超簡易包装!

6食分のお弁当の上に、緩衝材代わりに紙を丸めた詰めものが入っていました。

以前注文した他の宅配食材は、超過剰包装なうえに保冷剤まで入っていて…。

丁寧といえば丁寧だけど、毎回処分するのが面倒だし勿体ないし困っていたので、こういった簡易包装私は大歓迎です!

カラフルなパッケージですが、おそらく赤がチキン緑がビーフ、ブラウンがポークでFISHが黒と色分けされているみたいで分かりやすいですね^^

私は6食セットを購入しましたが、『6食・8食・10食』から選べます。

また配送間隔も、『1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回』から選択できます。

家族の人数分購入される方は、同じメニューを人数分注文することもできますし、家族みんなそれぞれ違う献立を選ぶこともできます!

好きな食材や苦手な食材など個々の好みにあわせたオーダーができるのは、他の宅配弁当にないナッシュの強みでもあり良いサービスです。

4人家族で2回分となる8食セットでも、一気に届くと冷凍室はかなり圧迫されますよね。

注文前には冷凍庫の保管場所の確保をしてから注文するのがおすすめです!

メニューも和洋中味付けもさまざまありますので、メニュー選びも楽しくできました^^

自分では作らないような献立が食べられるのも嬉しいですし、美味しくてヘルシーなので長く続けられそうな気がします!

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)の実食レビュー!美味しいの?まずいの?

購入前にはSNSなどたくさんの口コミをチェックしてきましたが、実際に自分や家族の口に合うかどうか気になるなら食べてみるしかないですね^^

早速実食レポを綴りながら、私のおすすめメニューもご紹介します!

四川風エビのピリ辛

献立

  • 四川風エビのピリ辛
  • 人参のたまご炒め
  • 肉団子の甘酢あん
  • 白菜の中華和え

糖質塩分カロリー脂質食物繊維
15.8g2.5g259kcal12.6g3.1g

にんにくとラー油の香りで白米がススム一品で、個人的に一番好きな献立です!

海老がメインの食材でありながら、肉団子も食べられて満足感もあり。

人参とたまごの炒めものは、正直すごく美味しいって感じではありませんが、何か一品足りない時のメニューに今度作ってみようかなって思いました。

白菜は写真で見た時よりもボリュームが少なく感じましたが、味はとっても美味しかったです。

お肉の献立ばかりになりがちな時にもおすすめしたいメニューです!

豚の生姜焼き

献立

  • 豚の生姜焼き
  • ほうれん草のおひたし
  • インゲンとチキンのからしマヨ
  • 山芋のしそ和え
糖質塩分カロリー脂質食物繊維
13.5g2.5g376g24.2g3.3g

ちょっぴり甘めな生姜焼きは子供に大好評であっという間に完食。

お浸しは出汁がきいてて少量でもとっても味わい深く、美味しかったです。

からしマヨはちょっと子供には不評でしたが、大人には晩酌のつまみに最適なんて意見も。

山芋はサッパリしていてお口直し的な意味合いですごく美味しかったです!

牛肉のデミグラスソース煮

献立

  • 牛肉のデミグラスソース煮
  • 人参とツナのサラダ
  • 大豆ボールシャリアピンソース
  • 青梗菜のベーコンソテー
糖質塩分カロリー脂質食物繊維
18.9g2.1g457kcal36.9g2.5g

お肉が柔らかくて味付けも子供に好評でした!

人参とツナのサラダは今後お弁当作りにも使えそうな献立で、こうして自分で作らない献立も学べて参考になりますね!

青梗菜のソテーも程よい塩味であっという間に完食でした。

nosh(ナッシュ)のお弁当を食べてみた感想!

実際に食べてみた感想としては、率直に美味しかったです。

種類も豊富で味付けもさまざまですし、お肉にお魚に和風に中華に飽きることなく家族も喜んで食べてくれました。

お弁当を食べるというと少々味気ないイメージでしたが、カロリーや塩分が調整された食事がレンチンするだけで食べれるのは本当に助かります。

また体調が優れない日など、買い物にも行かずにストックしてあるお弁当が食べられるのもいいですね。

味つけや献立は好みがあると思いますが、我が家では大好評でした。

購入を迷っている方がいれば、一度食べてみるといいですね。

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)のサイズ感やパッケージ

ナッシュのお弁当のパッケージのサイズは、『縦16.5㎝×横18.0㎝×高さ4.5㎝』

購入者からの要望で、以前のパッケージからリニューアルされて、横幅が1.0cm、縦幅が2.5cmも小さくなったそうです。

冷凍室に片づけた感じがこちら!

縦型にも入るし我が家ではあまり圧迫感は感じません。

パッケージに色分けされていて、取り出すときにも凄くわかりやすいです。

チキンは赤、牛肉は緑、お魚は黒など色分けされています。

夏場はアイスなどの冷凍ものも多く購入するので、入りきらないと心配になる方もいますよね。

最近は冷凍食品ブームでもありコストコ用に冷凍食品専用の小型冷凍庫を購入する人も多いそうですよ。

 

 

私の友人も購入したようですが、お弁当に限らずお得な冷凍野菜を利用する主婦も多いので、冷凍のストックがたくさんあるというママ友が身近にもたくさんいることがわかりました!

\冷凍庫の保管場所がなくて困っている方はいますか?/
楽天市場で小型冷蔵庫をチェックするならこちら

nosh(ナッシュ)の温め方や加熱時間

ナッシュのお弁当は、容器ごと温めることができるので洗い物不要でとっても便利!

❶電子レンジで温める前に容器の蓋左下の三角▶の部分を3~4㎝はがします!
❷温め時間はそれぞれお弁当のパッケージに記載がありますが、だいたい4分~5分くらいです!(ご家庭のレンジによっても異なります)
❸お弁当容器は燃えるゴミとして処理します!

少し時間に余裕があるときには、お皿に盛ってお弁当感を払拭しています(笑)

お皿に移す必要はないのですが、お弁当容器のままだとちょっぴり寂しいので、家族に嫌われないようにお弁当を持続するために、たまにお皿に盛り直していただいていますよ!

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)の注文方法と解約方法

ナッシュのお弁当は注文も解約もネットで完結!

日中お仕事で忙しい方など曜日や時間を問わず好きなタイミングでできるので、とっても便利です!

まずは注文方法からご紹介します!

nosh(ナッシュ)の注文方法は?

【noshナッシュ】の注文サイトから注文します!

今回はスマホ画面で手順を説明していきますね^^

❶noshナッシュの公式サイトにアクセス
❷プランを選択『何食分注文するか』『何週間ごとに届けてもらうか』
❸注文したいお弁当のメニューを選ぶ
❹アカウントの設定(初回のみ)
❺お届け先情報の入力
❻支払い方法を選択(5日後~指定可能)
❼メニューの確認
❽料金の確認

ナッシュの公式サイトにアクセスする

初回の方は『今すぐはじめる』をタップ

❷プランを選択

まず何食分のお弁当を注文するか決めましょう!

『6食・8食・10食』の中から選んでタップします。

(※今回は仮で6食をタップしました)

次にお届けの頻度を選択します。

『1週間に1度・2週間に1度・3週間に1度』の中から選んでタップします。

(※今回は3週間に1度を選択しています)

次回以降の注文数や配送頻度は変更ができるので、ご安心くださいね。

❸メニューを選ぶ

メニューを選ぶ時間がない方やどれにしようか悩んでしまった方は、メニューを選ぶ必要がなくナッシュのおすすめをお届けしてもらうことも可能です!

自分でメニューを選びたい方は、『牛肉・豚肉・鶏肉・魚・その他・朝食』などのカテゴリーから、好きなメニューを必要数選びます。

(※今回は6食プランを選択したので、メニューを6個選びます)

注文したいお弁当の写真をタップして、下にスクロールします。

お弁当のカロリーやメニューの説明書きの一番下に『メニューを追加する』ボタンがあるのでタップします。

今回は6食で注文しますので、右上のカートに6個選択されていればOKです!

次へのボタンをタップしてアカウント設定に進みます。

❹アカウントの設定(初回のみ)

アカウントの設定は初回の注文の時だけ入力が必要です。

名前とパスワード(半角英数6文字以上)を入力したら次へをタップします。

❺お届け先情報の入力

お届け先の名前を入力します。

本人の時は本人の名前、例えば離れて住むご子息やご両親などに贈る場合は、受取人の名前を入力してください。

間違いなければ次へをタップします。

❻支払い方法を選択

支払い方法を設定します。

クレジットカード、後払い(コンビニ・銀行振り込み)、代引きの3通りから選ぶことができます。

選択したら次へのボタンをタップします。

❼メニューの確認

始めに選んだ注文メニューがリストで表示されます。

間違って選択していないかチェックしてみて、OKなら次へをタップしてください。

❽料金の確認

最後に今回の注文内容に関する料金のご案内があります。

初回割引があったり購入する数量によっても異なるので、必ず購入前に確認します。

内容に間違いなければ1番下の申込むのボタンをタップして注文完了です!

nosh(ナッシュ)の解約方法は?

❶noshナッシュの公式サイトからマイページにアクセス
❷サイトの下部にある『サービスを解約する』をタップ
❸『継続せずに解約する』をタップ
❹『次週の配送をスキップせずに解約する』をタップ
❺『メニューを確認せずに解約する』をタップ
❻『配送間隔を変更せずに解約する』をタップ
❼解約アンケートに回答する
❽解約するボタンをタップして解約完了!

❶マイページにアクセスします

スマホ画面では左下にあるマイページをタップします。

❷『サービスを解約する』をタップ

下にスクロールしてサービスを解約するをタップします。

❸『もったいないけど停止する』をタップ

もったいないけど停止するをタップします。

❹『次週の配送をスキップせずに解約する』をタップ

次週の配送をスキップせずに解約するをタップします。

❺『メニューを確認せずに解約する』をタップ

メニューを確認せずに解約するをタップします。

❻『配送間隔を変更せずに解約する』をタップ

配送間隔を変更せずに解約するをタップします。

❼解約アンケートに回答する

解約に関するアンケートに回答します。

❽解約するボタンをタップして解約完了!

これが最後!解約するボタンが表示したらタップして解約手続き完了です。

解約しようか迷っている方は、配達間隔を変更したり、しばらく配送をストップする停止をしてみるのもいいですね。

解約してしまうとアカウントが削除されてしまうので、ナッシュの会員ランクも消滅してしまいます。

解約はスマホの操作だけでいつでもできるので、電話などする煩わしさもなくて助かりますね。

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)のメリットとデメリット

noshナッシュの宅配弁当を食べてみて感じたメリットとデメリットをご紹介します!

・好きなメニューを選べる
・メニューが豊富で飽きない
・料理のクオリティが高い
・ナッシュのアプリが使いやすい
・配送頻度が選べるし不要な時に停止もできる
・温めるだけで食べられるので、子供でも食べられる
・塩分やカロリーの計算が不要
私にとってはメリットだらけのお弁当ですが、やはりデメリットもありました。
・送料が高い
・冷凍庫内の保管スペースの確保が難しい

ナッシュに限らず冷凍弁当は冷凍庫内の保管場所を確保するのが大変ですよね。

夏場は普段に比べてアイスなどで冷凍庫内を占領するときもあります。

たくさん頼む方がお得だけど、それには場所を確保しないといけないデメリットもありますが、どうしても場所の確保が難しい場合には購入数量を調整するか、小型の専用冷凍庫を購入するのがいいかもしれません。

また北海道や沖縄地方は送料が高いので、お弁当代にプラスすると1食あたりの代金も高めになってしまいます。

継続するには料金についてもお得なものを選びたいですよね。

こうしたデメリットがありつつも、我が家ではナッシュのお弁当がこれまで食べたお弁当の中でNo1かなと思いました!

豊富なメニューから好きなモノを選べたり、不要な時は配送間隔をあけてみたり停止することもできます。

急な出張などで消費できない週もありますので、自身の都合に合わせて発注できるのはとっても助かります。

またどの献立もカロリーや塩分などの配慮がされているとは思えない位、とっても美味しくて満足感もありました!

やはり継続には美味しさも大事なので、お得に食べられてカロリー計算もまでされているナッシュのお弁当は、私の中ではダントツのNo1でした!

\実食してわかった!おすすめNo1の宅配弁当!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)の注意点や気になるQ&A

ナッシュのお弁当は気になるけれど、支払いの方法や賞味期限など気になることもたくさん。

よくある質問についてもまとめてみました!

nosh(ナッシュ)の料金の支払方法は?

支払い方法はいくつかあるので、ご自身の使いやすさで選んでみるといいですね。

クレジットカードの利用が苦手と言う方も多いようですが、コンビニ払いや銀行振り込みにも対応しています!

  • クレジットカード(VisaMasterCardAMEXJCB
  • 代金引換(※手数料330円)
  • 後払い(コンビニ・郵便局・銀行振り込み)

nosh(ナッシュ)の配送エリアはどこ?

ナッシュは日本全国に配送が可能です!

クロネコヤマトのクール宅急便にて配達されます。

しかし送料は全国一律ではないので、北海道や沖縄県は他の地域より送料が割高になります。

詳しい送料についてはこちらをご覧ください↓↓↓

ナッシュ(nosh)の弁当はまずいの?口コミ評判・値段やメニュー配達エリアも徹底調査!

nosh(ナッシュ)の賞味期限はどのくらい?

冷凍弁当であっても賞味期限は気になりますよね!

ナッシュのメインプレートの賞味期限は製造から約6ヶ月~1年間

賞味期限についてはお弁当の表面に記載があるので、確認してみてください。

製造から1年間の設定ではありますが、長期間の保存中に冷凍室を何度も開け閉めしますよね。

出来れば早めに美味しくいただきたいですね^^

nosh(ナッシュ)の製造・販売会社は?

製造者は大阪府のナッシュ株式会社で、製造工場は兵庫県尼崎市潮江。

販売会社は大阪府大阪市にあるナッシュ株式会社です!

nosh(ナッシュ)の会社概要

販売会社名ナッシュ株式会社
1食あたりの料金(※税込)通常599円~698円

noshクラブの最安値499円~582円

※その他クーポンの利用でお得になることがあります

配送料814円~2827円

(※地域や購入数量により異なる)

会社ホームページhttps://nosh.jp/
購入先公式サイトはこちら

nosh(ナッシュ)の実食レビューまとめ

nosh(ナッシュ)の冷凍宅配弁当を実際に食べてみた感想を踏まえた実食レビューをご紹介しました。

テレビCMやその他雑誌などの媒体でも人気の宅配弁当ですが、人気である理由が分かった気がします。

メニューが豊富で自分の好きなお弁当を選べるところや、献立や味付けなど豊富で飽きることなく続けられるのが最大のメリットかなと思います。

たくさんの冷凍宅配弁当がありますが、美味しくても見た目が茶色くていかにも制限食ってイメージが多い中、ナッシュのお弁当は見た目や色みも美味しそうで、視覚からも食欲をそそる感じがしました。

副菜もとっても手が込んでいるのですが、自分でも作ってみたくなるような食材の組み合わせもあるので、お料理の勉強としても捉えることができて楽しく続けることができています。

仕事と子育てに忙しくなかなか家族のコミュニケーションの時間が取れずにいましたが、食事の支度にかかる時間が大幅に時短できるので、会社から帰るのも億劫でなく楽しみになりました!

手作りの食事にこだわるよりも、こうしたお弁当を利用しながら無理なく子育てをすることも大事なことかなと個人的に感じました。

レンジでチンするだけで専門家が開発した献立の食事が手軽に食べられて、体調不良の時には冷凍のストックにとっても助けられています。

同じように家事や育児、仕事との両立に忙しい方は、ぜひ一度ナッシュのお弁当を味わってみるといいですよ!

\毎日のごはん作りを時短するならココから!/
nosh(ナッシュ)の公式サイトはこちら

[new_list count="5" type="default" cats="all" children="0" post_type="post"]

  • コピーしました


カテゴリー
  最近の投稿