テレビCMでも人気のOisix(オイシックス)は、利用者数430万人突破で累計食数1.3億食突破の人気宅配食材!
子供には栄養価が高くて質の良い料理を食べさせたいけど、忙しくて手の込んだものが作れないというワーママさんに大好評です!
さまざまなメディアでも紹介され美味しいと評判ですが、本当に評判通りのサービスなのか気になりますよね。
そこで今回は実際にオイシックスを利用した方の良い口コミ・悪い口コミを集め、オイシックスをオススメしたい人やできない人についても徹底調査してみました。
これからOisixの宅配食材を注文してみようか迷っている方に、ぜひ参考になると嬉しいです!
Oisix(オイシックス)の基本情報
販売会社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
料金(税込) | 5400円~(献立や何人前かによって異なります) |
配送料 | 0円~1800円(※注文金額やお届け先により異なります) |
会社ホームページ | https://www.oisix.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
Oisix(オイシックス)の良い口コミをまとめました!
- 簡単に作れて味も美味しい
- 毎日メニューを考えるストレスが減った
- 自宅まで商品を届けてくれるので、小さな子供を連れて重いものを持たずに済んで助かる
- メニューが豊富なので、子供がよく食べてくれる
- 外食したい欲が減った
え、みんなoisix(オイシックス)知ってる???頼んだことある???我が家共働きになったからご飯作るの大変で、お試し頼んでみたらやばかったんだけど…見てこれ。お店の味だった…。 pic.twitter.com/XUzbb3RaaL
— みかん🍊11m子育て中☺︎ (@orangemomlabo) January 12, 2023
昨日の晩御飯(オイシックス5days)はスパイスから作るカレーだった🍛✨ 簡単なのにめちゃんこ美味しかった😋💓 pic.twitter.com/hhnmbkMvdi
— わたなべ夫婦 (@watanabe_fufu) January 14, 2023
初めてoisixのお試しセットを頼んでみたら、500円でこんなにたくさん!
北海道までの送料も含めてこれは助かる。大切にいただきます。#オイシックス #牛乳が函館牛乳で嬉しい pic.twitter.com/Z77vxxPaA5— さっちー👩🦯✨ (@PLVOLVDAISUKI) January 13, 2023
気になってたoisixのお試しセット届いて、娘と一緒に食べてみた!✨
献立考えなくていいのは便利だし
何よりおいしい😋味もオシャレだし外食してるみたい!✨娘の好き嫌いはあるけど···😂 pic.twitter.com/81eO2XKI9g— ゆめのなか(由愛乃ナカ)🍟ComicVket参加✨ (@mihoni1027) January 10, 2023
良い口コミとしては、料理の手間が減ったことに関する口コミが多かったです。
メニューを考えたり買い物に行ったり、下ごしらえもしてあるのでとっても時短になりますよね。
また私自身も経験がありますが、ベビーカーで小さな子供を連れて、天気の悪い日にお買い物に出かけるのはとっても大変。
おうちで待っているだけで食材が届くだけでも、とってもありがたいですよね。
味についても高評価で、「自分でもこんなに美味しいものを作れるんだ!」と感動される方もいらっしゃいました。
分かりやすいレシピがついているので、お料理初心者の方でも失敗なく美味しい食事が簡単にできるのはレパートリーも増えて嬉しいですね。
「子供からの評判が良かった」というコメントもあり、キッズ向けの味付けにも力を入れていることがわかりますね。
Oisix(オイシックス)の悪い口コミをまとめました!
- 料金が高い
- 傷んだ野菜が届いた
- 量が少ないと感じる
- 解約したのに勧誘の電話がかかってくる
oisix
信じられない。
カボチャ切ろうとしたら、腐ってた。カスタマーサービスに連絡したら、有効期限つきの200ポイント差し上げます、との連絡。
kit oisix1890円の品。200ポイントもらったとこで…退会したいのに。
腐っているものを送ってくることが多々ある。何がオイシックスやねん。まずいわ pic.twitter.com/i9tmlGdo5v— こんまっく (@conchn110005) November 2, 2022
Oisixのミールキット作ってみたけど・・・まずい😂
ビビンバとタンドリーチキン、お試しセットで買ったからいいけど、本当は結構な値段ですよね?の割には不味いー。タンドリーチキンはまだマシだけど・・・。 pic.twitter.com/Omydk0dut7— ペン子の料理&30代からのピアノ (@myhappyrecipe) March 13, 2021
初オイシックス
おためしセットを1,980円で購入してみた😊👍パイナップル丸ごと1個はすご。
オイシックスいいけどお高い。でも外食するよりいいか。 pic.twitter.com/k14KCbEfHg— スリンキードッグ (@hab_hab_u_u) April 28, 2022
悪い口コミとしては、「料金が高い」という口コミが多く見られました。
2人前のミールキットが1500円ほどなので、確かに自分で食材を買いそろえるよりは少し割高に感じるかもしれませんね。
ただ、安全基準をクリアした良質な食材ばかりが入っていますし、外食を選ぶよりかは節約にもなります。
値段についての価値観はそれぞれですが、外出不要レシピを考えることもなく、自宅で待っているだけでこのお値段で美味しい料理が作れるなら、個人的には良いかなと思いました。
但しオイシックスは置き配ができないので、仕事で残業になってしまったり、急な外出で受け取れなくなってしまった場合、翌日翌々日と受取日が遅れるほど葉物野菜などはすぐに傷んでしまいます。
実際に私も利用したことがありますが、残業多めのお仕事で帰宅時間がバラバラの方は、休日に受取日を設定することをおすすめします。
でも休日こそ外出が多い方は、オイシックスは向いていないので置き配のある宅配サービスを利用されるといいかもしれませんね。
商品に不備があった際はカスタマーサポートに連絡すれば返金や交換などの対応をしてもらえるので、サポート体制には問題なさそうですよ^^
Oisix(オイシックス)の口コミまとめ
さすが累計販売数1.3億食というだけあって、とっても信頼と実績があり美味しさについてもお墨付きな感じが見受けられました。
料金が高いという不満な声もありましたが、これは価値観によるものなので仕方ないですね。
献立を考えるストレスから解放され、買い物にも行かずに短時間で美味しい食事が作れるだけあって、食事の支度に関する時間が大幅に時短できます。
また普段自分では作らないような献立もあるので、お料理教室にでも行った気分でレパートリーが増えることもメリットかなと思います。
但し置き配ができない為、数日間受け取りができないと食材が傷んでしまうので注意が必要です!
平日は残業で帰りが遅い方は、受け取りの曜日を休日にしたり工夫が必要です。
味については好みがあると思いますが、まずはお試しして味わってみるのが一番ですね。
苦手な食材や味付けがある場合には、自分で食材を足したり味付けを変えてみることもできるので、工夫しながら利用するといいかもしれません^^
Oisix(オイシックス)をおすすめしない人
とっても便利なミールキットだと思いますが、オイシックスをおすすめしない人についてもご紹介します!
- 食費にあまりお金をかけたくない人
- 頻繁に家を空ける人(商品をすぐに受け取れない人)
- とにかくたくさんの量を食べたい人
前述の通り、オイシックスのミールキットは便利ではあるけれど、値段は自分で買い物をするよりも高めになります。
この値段なら自分で作った方がいい!と思う方は、オイシックスのミールキットは不要ですね。
また置き配ができないので、仕事で不定期に外出しないとならない方や、帰宅時間が日によって違う方も、オイシックスには向かないかもしれません。
量についても好みがありますので、食べ盛りの子供やたくさん食べる家庭では物足りなさを感じる方もおおいかもしれません。
量や味、お値段についての価値観は人それぞれなので、まずはお得な初回限定お試しセットで実際に味わってみてから決めるのがいいかなと思います!
Oisix(オイシックス)をおすすめする人
- これから料理を始めてみたい人
- とにかく簡単に料理を済ませたい人
- 食材を無駄にしたくない人
- 献立を考える時間や買い物に行く時間が取れない人
- 良い食材を使って、飽きの来ないメニューを子供に食べさせたい人
- 外食をしてしまいがちな人
オイシックスのミールキットは、数あるメニューから自分で好きなメニューを選ぶことができます。
そのため嫌いな献立が届くこともないし、自分の選んだ作ってみたいお料理のキットが届くので、お料理教室に行っているようにレパートリーが増えていきます!
レシピーはA4判の厚紙で届くので、ストックしておけば同じ材料を買いそろえて自分で作ることも可能です。
新米ママさんやお料理が苦手な方でも、レシピを見ながら簡単に作れるものが多いので、お料理苦手な方が克服できるチャンスでもありますね。
忙しくて献立を考えるのが面倒という方や、ついつい外食費にお金がかかり過ぎるといったお悩みをお持ちの方も、時短で簡単に美味しい食事ができるので、家族からの評価も高まりそうです^^
また必要な材料が軽量されたキットなので、野菜を余らせて腐る心配もなく安心安全で新鮮な材料でお料理を楽しむことができますよ!
Oisix(オイシックス)の特長や献立の種類は?
オイシックスの特長は何と言っても、レシピ・食材付きのミールキット「KitOisix」や、契約農家さんがつくった安全なお野菜を届けてくれるところ!
「KitOisix」なら食材とレシピがセットになって届けられるので、食材を買い揃える手間や献立を考える手間がかからず、すぐに料理を作り始めることができます。
調理時間はいずれも10分~20分という嬉しい時短レシピ!
それに、料理に使う分量のみをぴったり入れてくれるので、食品ロスも防げます。
オイシックスのミールキットの献立はどんなものがあるの?
実際にどんなミールキットが販売されているのか、また実際に食べてみた私のイチオシメニューを一部ご紹介いたします♪
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
これは家族にとっても大好評で、毎回争奪戦です!
ケールは実はこれまで食べたことがなかたのですが、『苦い・まずい』という固定概念を覆す超おススメの逸品です。
ドレッシングも美味しいし、やわらかくて美味しいのでレタスのような感覚で子供でもパクパク完食します。
そぼろと野菜のビビンバ
野菜がたっぷりでフライパン1つで完成するお手軽メニュー。
子供用にはコチュジャン無しにすればOK、ボリューミーでとっても美味しいです。
ごま香るさばのみぞれ煮
子どもが苦手なお魚メニューですが、このさばは湯煎にかけるだけでとっても簡単。
見も柔らかく味付けも美味しいので、とっても栄養価が高いメニューが簡単に作れてとってもおすすめです。
他にも美味しい献立がどんどん更新されるので、毎回注文画面を見るのが楽しいです^^
- 超ラクやさしい味のあんかけチャーハン
(うずらの卵入り中華あんかけ野菜、小松菜、卵、オリジナル万能調味料など) - シャキもち!れんこんと鶏肉の照り煮
(味付け済みやわらかチキン、ふぞろいレンコン、しめじ、使い切り片栗粉など) - 包丁いらず!お手軽さば西京焼き
(骨取りさば西京焼き、大根、大葉など)
お魚は食べやすいように骨が取られた状態で届きますし、お肉も味付け済みなので本当に料理が楽チンなことがわかります!
ぜひいろいろなメニューを楽しんでみて欲しいです^^
Oisix(オイシックス)の値段や配送料は?
オイシックスがいくら良いサービスであっても、あまりにも料金が高いようでは利用をためらってしまいます。
実際にいくらなのか値段が気になりますよね!
オイシックス【おためしセット】は、KitOisixを含んだ人気商品約10品が入ってなんと1,980円(税込)。
安価な物を入れてるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、通常ならば7,200円相当のものが特別価格で試せるとのことなので、かなりお得ですよね。
また、おためしセットなら全国どこでも送料無料です。
公式サイト:
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6–top–top-shinki_domo_c2__html.htm?hosid=630&utm_source=affiliate&utm_medium=display&utm_campaign=otameshi#back
定期入会の必要はなく、お試し後は約4000種類もある商品の中から自分が利用したいものだけを選んで購入することができます。
そのため料理に慣れないうちはミールキットに頼り、慣れてきたら食材だけを買って節約することも可能。
野菜だけじゃなくお肉や魚、お弁当作りに便利な冷凍食品などもたくさん取り揃えてあるので、ぜひ一度公式サイトを覗いてみてください!
定期便やお試しセット以外の料金や送料は、注文数やお届け地域により異なります。
まずはお得なお試しセットで試してみて、家族の反応がよかったら購入を検討してみるといいかもしれません^^
Oisix(オイシックス)の販売会社情報
販売会社名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
販売会社住所 | 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F |
販売会社ホームページ | https://www.oisixradaichi.co.jp/company/ |
Oisix(オイシックス)口コミのまとめ
オイシックスの商品は、スーパーなどで買える手ごろな食材に比べるとやはり価格設定は高めです。
そのため、食事にそこまでお金をかけたくないという方にはオイシックスの宅配サービスはあまりオススメできないかもしれません。
しかし価格が高いだけあって、良質で安全な食材を届けてくれますし、時短で作れる美味しいレシピも貰えるので、健康に気を使いたい方や子供の食育に関心のある方にはオススメできるサービスです。
実際に利用してみないと生活スタイルに合うかどうかは分からないと思うので、まずはお得な「おためしセット」から始めてみてはいかがでしょうか。
料理はサッと作れるミールキットに頼って時短し、毎日忙しいワーママさんがお子さんとの時間をたっぷり作れるといいですね!
オイシックスのミールキットKitOisixを頼んでみようか悩んでいた方に、少しでも参考になれば嬉しいです^^